

書いた人: おおくぼ

シジュー(40)なんてまだまだこれから!
いつの頃からかドラマをほとんど見なくなった。 最後にまともに見たのは『ロングバケーション』な気がする。 (ロンバケ自体、知らない人もいるかもしれない) 見なくなった理由は主に2つ。 1つは洋服の販売員になって、帰る時間が…
トリアナのブログ。
記事を書いた人
いつの頃からかドラマをほとんど見なくなった。 最後にまともに見たのは『ロングバケーション』な気がする。 (ロンバケ自体、知らない人もいるかもしれない) 見なくなった理由は主に2つ。 1つは洋服の販売員になって、帰る時間が…
麺が好きだ。 ベストオブ炭水化物はダントツ『麺』である。 うちは父親が米を作っているため、母親から「親が米を作ってるんだから、米を食え」と言われるが気にしない。 その昔、炭水化物抜きダイエットをして少々痩せたのだが、チー…
毎年12月になると『なんにしよっかなー』と見るサイトがあります。 それはふるさと納税のサイトです。 『さとふる』や『ふるなび』などいろんなサイトがありますが、私は楽天カードをよく使うので楽天市場で毎年購入しています。 ふ…
ナコウドのイベントでは参加される方にアンケートを書いてもらっています。 そしてナコウドプレスではそのアンケートに書かれたご意見をすべて掲載。 もちろん良いのも悪いのもすべてです。 先日、こんなご意見がありました。 同じ3…
以前、断捨離について書きましたが、ここ最近はネット断捨離をしています。 mixiに始まり、Twitter、Facebook、InstagramといろんなSNSをしてきました。 最近ふと思いました。 「めっちゃ疲れた」 原…
旅好きな私ですが、今年の夏休みは大分の大自然を満喫してみました。 天空の展望公園『TAOの丘』 まずご紹介するのはこちら! 8月のTAOの夏フェス期間中、TAOの丘で杮落しLIVEが開催されていたので行ってきました。 以…
昨日の8:15。 静かに鳴り響くサイレンで黙祷しながら、ふと、「これから生まれてくる人たちに伝えていかなければ、このサイレンが一体なんのためなのかわからなくなっちゃうんだな」と思いました。 戦争を体験した方が亡くなってい…
音楽が好きです。 コンサート会場、ライブハウス、クラブ、フェスと足を運んできました。 特にクラブ。 以前DJをしていたので、県内外のいろんなクラブに行きました。 イベントでできた友達や楽しい思い出は、私の宝です。 でもそ…
難しい手土産問題 インスタ映えするスイーツやコンビニエンスストアの新作お菓子などなど、おやつ全般に興味がない私。 これで困ることがありまして。 差し入れや贈り物にお菓子を選ぶ場合に、どれがいいのか迷うんです。 美味しくっ…
ホームページをまだ持っていない、あるけど昔のデザインで新しくしたいと考えている事業者のみなさま、『小規模事業者持続化補助金』を使って制作費用の負担を軽くできることをご存知ですか? 現在、日本商工会議所では令和元年度補正予…