

書いた人: のだ

おやつのひきだし「お取り寄せ・デキル・ショコラ2020」
新年、明けましてだいぶ立ちますが、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年末に編集長が、好き勝手に書いた記事を素敵にまとめてくれてたので、よかったらご覧になってください。 SCSSは未だに手を出せてい…
トリアナのブログ。
新年、明けましてだいぶ立ちますが、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年末に編集長が、好き勝手に書いた記事を素敵にまとめてくれてたので、よかったらご覧になってください。 SCSSは未だに手を出せてい…
こんにちは、田中です。 振り返る間もなく年が明けてしまいました。本年もよろしくお願いいたします。 時期が過ぎてしまいましたが、由布院は金鱗湖へ紅葉狩りに行ってきたので紹介します。 いざ由布院へ 今回はドライ…
こんにちは、川野です。 本日の大掃除と納会を残し、2019年の業務を終了いたしました。 当社と関わって下さった全ての方に感謝申し上げます。 さて、今年を振り返ってみますと社内強化に力を入れた年でした。 ブログの開設や、初…
真ん中の子の最後のお遊戯会が3年前。 久々に、お遊戯会を見に行きました。 今回は、ペンラなし! 団扇も無し! 一番下の娘(2歳)の初めてのお遊戯会をレポします。 え、親バカ?はい。親バカさせてください。 我が家のアイドル…
こんにちは。 トリアナちゃんの中の人先輩も少し触れていましたが、先日社内で年賀状コンペが行われました。 毎年恒例、年賀状デザインを1人1案出してみんなで決めます。これがくると年末を感じる。 その様子がこちら。 そして、私…
トキハ別府店で2019年12月12日からスタートした「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」 行ったことがある方もたくさんいらっしゃると思いますが、こんな近場でいける機会は見逃せないですよね! まずは、お絵かき水族館 まずは、…
今回の独占!トリアナ60分は私がハマり、且つすごくよいと思っている断捨離を(問答無用で)いたします。 なぜよいかは後で書きます。 さて断捨離とは何か。もとはヨガの「断行」「捨行」「離行」という、心の執着を手放すための教え…
日商簿記とは 簿記の能力を測る資格試験 名前のまんま、会社などの経理で行う簿記の能力を問う社会人向けの試験です。 読み方はニッショウボキ。 正式名称は日本商工会議所および各地商工会議所主催簿記検定試験。長い。 貸借対照表…
川野です。 きましたね、この季節。 怒涛の忘年会ラッシュ。 飲み会は飲み方を間違えなければ、素晴らしいコミュニケーションの場。 色々な方と出会えるチャンス。 パワー溢れるメンバーとの会は特に楽しい。 とにかくポジティブ!…
今日はおしごととおやつのちょっとしたライフハック(?)をご紹介します。 ←↓↑→ 格ゲー(格闘ゲーム)の話ではありません。 パソコンのキーボードで矢印を出す時、どうしてますか? 「右」や「左」などの方向や「矢印」で変換し…