

書いた人: たなか

オフィスの模様替えをしました
こんにちは、田中です。 先日、オフィスの模様替えを行いましたので、その時の様子などなどをお伝えします。 模様替えにあたって 僕は主に配線周りを担当したのですが、当プロジェクトのリーダー(重野さん・中尾さん)の要望もあり、…
トリアナのブログ。
こんにちは、田中です。 先日、オフィスの模様替えを行いましたので、その時の様子などなどをお伝えします。 模様替えにあたって 僕は主に配線周りを担当したのですが、当プロジェクトのリーダー(重野さん・中尾さん)の要望もあり、…
トリアナワイン部。活動は8月に1度だけ。理念はまだない。 プロローグ 銀行からセキュリティ強化のお知らせがGmailに届く。ドコモの件が原因だろう。 ワンタイムパスワードを利用する際に届出電話での認証が必須になるとのこと…
2020年7月5日。 その日、1人のスタッフが”トリアナ初”の勤続10年を迎えました。 執行役員 重野圭一郎。 トリアナは現在13期目。 もはや創業メンバーと同じです。 彼については以前の記事で書いたので、今回は省略。 …
今年もやってきましたね! バレンタイン! やっぱりバレンタインは手作りが一番ですよね…? トリアナのバレンタインは、毎年オリジナルの何かをデザインしてプレゼントしています。 これは、私たちなりの手作り!(と言…
こんにちは。恒例の「トリアナ60」です。 今回はみんなでHTML5KARUTAをやりましたよ。 何年か前にも一度やったので、〜again〜です。 ※「トリアナ60」ってなに?という方はこちらをどうぞ。 HTML5KARU…
早いもので、もう37歳。 子供の頃、高校球児の姿は大人に見えましたが、今や彼らは20も年下です。 でも視点を変えれば、まだ37歳。 何かを始めるのに遅すぎることはない。 この言葉を知ってから、仕事以外で何かチャレンジをす…
hello, world 川野です。 アイキャッチの画像は秘書でありません。 宇治田です。 怒涛の3月が終わりました。 トリアナに限らず他社様も同様に忙しかったのではないでしょうか。 みなさま、お疲れ様でした。 3月後半…