自宅の本を整理したら懐かしさに手が止まった
自宅の納戸兼書斎が家族が多いのもあって限界に達しました。
そこで、庭にプレハブを購入。
本を整理し全部移動することにしたのですが、懐かしい本がゴロゴロでてきたので紹介します。
たぶん、この本を持ってる人は私と同じ時に同じ勉強をしてるはず。
目次
標準Webデザイン講座 CSS & JavaScript
出版社 : 翔泳社 (2003/9/13)
発売日 : 2003/9/13
単行本(ソフトカバー) : 320ページ
基礎中の基礎の入門書籍ですね。
今まで、メモ帳、手打ちの独学で学んだ事しかなかったため、
基礎知識をちゃんと勉強しようと思い、一番初めに手に取った本だと思います。
専門書って高いな〜と、ビックリしました。
(ちなみに手打ちなのですが、一番初めは簡単なhtmlを高校生の頃ガラケーで打ってました。
それ聞いた採用担当者が、爆笑しながら採用を決めてくれました。)
中を見たら、線が引いてありました。
付箋も沢山。
電車通勤の頃は通勤時間が読書タイムで、電車の中で読んでいた記憶があります。
あと、同期や同じ時期に入社した人に貸した思い出も。
なつかしいです。
おしえて!!FLASH 8 (毎コミおしえて!!シリーズ)
出版社 : 毎日コミュニケーションズ (2006/5/1)
発売日 : 2006/5/1
単行本 : 303ページ
2020年12月31日で終了してしまった、Flashの本です。
ガラケーの頃、カレンダーでその日にチェックがつく壁紙がFlashだったの知ってますか。
それを作ってみたくて買った本です。
クライアントにご提案できる段階まで読み込んで作って勉強しました。
Flash8なので、
まだ、Adobeに吸収されてない「Macromedia Flash」の時代の本です。
マクロメディア (Macromedia, Inc) は、かつてアメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコに本拠のあったソフトウェア会社。アドビシステムズ(現在のアドビ)により買収された。スローガンは “What the Web Can Be”。
FreeHandとAdobe Illustrator 、FireworksとAdobe ImageReady、Dreamweaverと Adobe GoLive、Flashと Adobe LiveMotion といった競合製品を出していて、アドビシステムズとのライバルであり、訴訟合戦を行っていた
しかし、2005年4月にアドビシステムズが約34億ドルでマクロメディアを買収すると発表、同年12月3日に買収を完了した。
– 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
Fireworks、Dreamweaver、Flashは元々、マクロメディアの製品だったんですよね。
本1冊でここまで時代を感じる事ができるなんて。
雑誌 Web Site Expert(終了)
出版社 : 技術評論社
発売日 : 2004/04 〜 2011/11/25
本体1480円ってあの頃の私には、高かったんですが内容がすごく良かったので毎回買っていました。
SEO(検索エンジン最適化)やSEM(検索エンジンマーケティング)に強い雑誌です。
新しい技術等がどんどんでていたので、この本で追ってました。
ちなみに、今見ても面白いですw
Amazon Hacks 世界最大のショッピングサイト完全活用テクニック100選
出版社 : オライリー・ジャパン (2004/4/24)
発売日 : 2004/4/24
単行本 : 316ページ
AWS(amazon web service)が出たばかりのころ、当時勤めていた会社の同僚とちょっと触ってみようかと言う話になり購入。
これを参考に、簡単な社内の蔵書管理システムを同僚と勉強がてら作りました。
ISBNから、検索。
社内蔵書になければ、マネージャーにそのまま購入申請できるシステムだったはず。
一緒にアマゾンからダウンロードした、AWSの無料冊子もでてきました。
コーダーではなかった時代がありました。
IPA 安全なウェブサイトの作り方 改訂第2版
出版社 : IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
発売日 : 2005/11/01
たしか、当時勤めていた会社の社内で回覧するために自分が印刷、冊子化した覚えが。
パラパラと見て見たら、今でも対策として有効な基礎的なことも書かれていました。
現在は改訂第7版が、IPAのサイトで公開されていますのでそちらを読むのをお勧めいたします。
Webクリエイティブのための プログラミングマガジン Source & Script
出版社 : マイナビ
発売日 : 2006年10月12日(木)発売
定価:1,500円(税込)
この雑誌、隅々まで読みました。
あの頃の最新がギッチリ詰まってまして、夢中になって読んだ覚えがあります。
WebサービスAPIの特集がすごく面白くて。サンプルデータ弄ってました。
ColdFusionとか懐かしいですね。
実践 Web Standards Design ~Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips~
出版社 : 九天社 (2007/2/1)
発売日 : 2007/2/1
単行本 : 426ページ
レイアウトや、組み方を勉強したくて高そうだな・・・と思いなが書店で購入した本。
でも結果的に、本当に自分のためになった本でした。
CSSの記述の順番とかを見直すきっかけになりました。
HTML5でこのような本があるなら買いたい。探しても同じような本になかなかであえてません。
もし、似てるのしってるよ〜って方いたら、教えてください。
まとめ
書籍を整理しましたが、本1冊、1冊でここまで色々と思い出が詰まっていたことにびっくりしました。
ただ、もう読むことがないだろうし、技術的にも古い本なので。
ありがとうの気持ちとともに古紙回収へ出すことにしました。
さて、空いたスペースに何入れようかな。
記事を書いた人