

書いた人: のだ

おやつのひきだし「コーディングから考える書体の話」
デザインに使う要素といえば、写真と図形とタイポグラフィ。 写真や図形ももちろん大事ですが、アートではなくデザイン≒広告などのクリエイティブである以上、タイポグラフィはとてもとても重要なファクターとなります。 そんなタイポ…
トリアナのブログ。
デザインに使う要素といえば、写真と図形とタイポグラフィ。 写真や図形ももちろん大事ですが、アートではなくデザイン≒広告などのクリエイティブである以上、タイポグラフィはとてもとても重要なファクターとなります。 そんなタイポ…
こんにちは。恒例の「トリアナ60」です。 今回はみんなでHTML5KARUTAをやりましたよ。 何年か前にも一度やったので、〜again〜です。 ※「トリアナ60」ってなに?という方はこちらをどうぞ。 HTML5KARU…
すっかり、職業が迷子のあべです。技術的な事書いてないどうしよう。 前回、予告していましたが「ミュージカル『刀剣乱舞』 ~葵咲本紀(きしょうほんぎ)~」福岡公演 通称:刀ミュ(とうみゅ)葵咲(あおさく)を観て来ました。 ミ…
今年の目標に掲げていたサーフィンデビュー! 当初8月にデビューの予定が、予定していた日に台風直撃のため海は大荒れで遊泳禁止。 リベンジとなる今回。出発は朝6:00! 朝焼けを見ながらドライブー。あまりに綺麗だったので高速…
こんにちは、田中です。 タイトル通りですが、愛車のとあるパーツ(フロントアンダースポイラー)が壊れました。 原因は僕の不注意で、ちょっとした段差を乗り越えようとした際ポッキリいってしまいました。 新品を買うにも40,00…
隙あらば旅に出ようと偉そうに言ってましたが、直近では予定なし。 というか、3連休が9月10月でこんなにあるっていうのにも全く気づいてなかった。 どっか行きたい、でも日帰りでさくっと行けるところ……ということで、大分の異国…
この業界に入って十数年。 ずっと気をつけていることがあります。 聞き手にとってわかりやすい言葉で伝えること。 すなわち小難しい横文字を多用しない。 その理由を2つあげていきたいと思います。 聞き手がすぐに理解できない 自…
今週の月曜日、秋分の日。次女の幼稚園最後の運動会でした。 本当は運動会は日曜日の開催予定だっけど、台風カム。 でも、翌日、何とか天気が戻ってくれた。 幼稚園最後ってこともあるし、園庭で走り回る姿が見たかったから本当によか…
前回、どうせ特殊フレーバーは都会だけなんだろといじけた文章を書き散らしたら、後日なかおさんから「近所のスーパーに(パピコの)バナナキャラメリゼあったよ〜」と衝撃のコメントをもらいました。 調査不足ですみません。。新フレー…
「文字組み」 デザインに興味のある方なら一度は聞いたことのある言葉だと思います。 簡単に言うと文字の大きさ・字間・行間などを調整して、文字を綺麗に見せたり、長文でも読みやすくするための作業です。これらを行わず、ただテキス…