

書いた人: つかざき

目指せ爆釣!アジング大分戦線
アジングとは ルアーでアジを釣る釣法を指します。 サビキ釣り・ファミリー釣りのド定番ターゲットのアジですが、近年ではルアーで釣る方法が確立されており、その手軽さからルアーフィッシングの入門としてアジングを始める方が増えて…
トリアナのブログ。
記事を書いた人
アジングとは ルアーでアジを釣る釣法を指します。 サビキ釣り・ファミリー釣りのド定番ターゲットのアジですが、近年ではルアーで釣る方法が確立されており、その手軽さからルアーフィッシングの入門としてアジングを始める方が増えて…
あけましておめでとうございます。 本年もトリアナブログをよろしくお願いいたします。 新年になり、おめでたいので鯛を釣りに行ってきました。 ・・・ まぁ黒い鯛なんですが(出オチ) (黒鯛(チヌとも呼ばれる)) やはり新年な…
こんにちは塚崎です。 この記事が公開されている頃には、我々スタッフは社内の大掃除を行っております。 佐藤さんの掃除への気合の入りが半端じゃありません。 そんな弊社では今年も色々なことがありましたので、少しだけピックアップ…
みなさん、このCMを知っていますか。 サムネのゴノレゴがすでに懐かしい。 サントリーの「クラフトボス」のCMです。 インターネットの一時代を築いた Adobe Flashがサポートを終了する。 様々なカルチャーを生んだ …
こんにちは、塚崎です。 トリアナのブログも1年半ぐらい運営していますが、現在では月間1万PV以上の閲覧数があります。 今回はそんなトリアナブログの運用についてまとめてみました。 トリアナブログは素敵な雑記ブログ トリアナ…
こんにちは。遊漁船に¥8000を払って海にキラキラした液体(マイルドな表現)を吐きに行ったつかざきです。 乗船、釣り開始〜30分ぐらいまでは大丈夫だったのですが、ポイント移動あたりになって急に船酔いがひどくなり、しこたま…
というわけで、久しぶりのトリアナ60です。 今回は「みんなで受けてみようウェブデザイン技能検定3級 筆記試験」という題目で、トリアナ60を開催しました。 ウェブデザイン技能検定とは ウェブデザイン技能検定は、国家検定制度…
こんにちは、塚崎です。 9月に入りましたね。 今年も残すところ4ヶ月です。 さて、トリアナフリークのみなさんでしたらもうご存知かもしれませんが、先日トリアナの料金表ページが公開されました。 まだ閲覧されてない方はこちらか…
筏釣りって? 釣りに慣れてくると、「ちょっと沖の方に投げてみたい」という欲が必ず出てきます。自分もそうです。 でも、渡船で離島の瀬や磯に渡ったりするのは必要な装備品も多く、トイレや環境的にハードルが高いし利用料金も高い…
大分も梅雨に入り、だんだんと暑くなってきた今日この頃。 梅雨が明ける頃には夏を迎えます。 夏といえば、そう、釣りですね。 夏は旬を迎える魚が多く、また、様々な魚が釣れます。 今回は大分で釣れる(釣りたい)、ルアーフィッシ…