2020年の目標をトリアナのみんなに聞いてみた


2020年の目標、みなさんはもう立てましたか?
目標を達成するためには他人を巻き込むことが非常に重要です!
他人を巻き込むとはつまり、『宣言して使命感を高める!』ということ。
自分だけが知っている目標だと途中で諦めてしまいがちでも、
triBlogに掲載しちゃえば本気になるでしょう、たぶん。
ということで、今回はトリアナのみんなに目標を聞いてみました!
経営・ディレクター陣
川野さん(社長)

その成長過程をYouTubeで配信したい。
昨年はフルマラソンにチャレンジした川野さん。
今年はなんとボーリングでスコア220!
男性の平均スコアが100前後と言われているので、220はすごいですね……。
私はボーリングを人生で2回しかやったことがないので、トリアナボーリング部に加入したい……!!!
大久保さん(副社長)

なんと!大久保さんの目標は『結婚。』
『結婚!』ではなく、『結婚。』という、句点を使うあたりガチな感じが伝わってきます。
去年、エンジニアの田中さんが結婚されましたが、
トリアナのウェディングラッシュ到来となるのか……!!!
おくだも5年後くらいには結婚したい!
重野さん(執行役員)

トリアナのコラムニスト、重野さん。
『英語の勉強』を目標にしているのは私の知る限り重野さんと福山雅治の2人。
他にも『日記を書く』、『腹を割る』、も実はよく重野さんが口にされていたことなんですよね。
一時期腹筋ローラーを昼休みにしていたけれど、それがもしかしたら復活するかもしれない……。
あと、もうすぐ暖かい季節になるので自転車通勤もまた始まる……!?
中尾さん(チーフマネージャー)

トリアナの酒豪。横山大観くらい飲みます。
そんな中尾さんはお酒を『チョット』控えるとのこと。この『チョット』が重要…… 笑
トリアナのスタンディングデスクの第一人者であり、実は健康にも気を遣っているのです……!
塚崎さん(ディレクター)

我こそはという女性の方、お問い合わせはこちら。
釣り記事をよく書いている釣り好きの塚崎さん。
釣り人口を増やすために、女性にも釣りの魅力を知ってもらいたい!
そんな熱い思いで”釣りガール”というコンテンツを流行らせたいとのこと。
スポーツ自転車、カメラ、野球観戦など、今まで男が多かったさまざまな趣味も、
今では女性人口がだいぶ増えました。
きっといつの日か釣りの女性人口も増える……はず!
デザイナー陣
おやつ係先輩(チーフデザイナー)

トリアナで一番優しい人。おやつ係先輩。
『一日一個まで』という、おやつが大好きな先輩らしからぬ目標にびっくり。
好きがゆえに食べすぎてしまうようで、健康志向な目標です。
おやつ係先輩の引き出しを開ければ大量のお菓子があるとの噂ですが、
果たして今年は自制できるのか……!
ちなみにおやつ係先輩に影響されてか、私もデスクにナッツやおからクッキーをストックするようになりました。
佐藤さん(デザイナー)

トリアナの大御所。いつもすり足で歩いている佐藤さん。
よく街中で遭遇します。
社内ではドラえもん好きで有名。
オフィスを掃除していると、佐藤さんのデスクにたくさんのドラえもんがいることに気づきます。
そんな佐藤さんらしい今年の目標ですが、ドラえもんミュージアムのHPをこそっと見てみると……
なにこれ、めちゃくちゃ楽しそう……!
藤原さん(デザイナー)

triBlogでは安室奈美恵さんのことまったく書いてないですが、実は安室ファンの藤原さん。
そういえばMacの壁紙が安室奈美恵さんだった気がします。
Wikipediaによるとシングルは52枚もあるそうで……!
(違ったらごめんなさい)
くれぐれも散財にはお気をつけて!💸
エンジニア・コーダー陣
トリアナちゃんの中の人(チーフフロントエンドエンジニア)

名前も肩書も長いな……。
トリアナのしょこたんこと(呼ばれてません)、トリアナちゃんの中の人。
いつもtriBlogではお気に入りの漫画や小説について熱く語ってます。
ヲタクの多いトリアナを象徴するような人(?)
睡眠、大事ですよね。
年齢不詳な人が多いトリアナですが、
うじt……トリアナちゃんの中の人もアンチエイジングに意欲的!
田中さん(バックエンドエンジニア)

新婚ホヤホヤ。よく業務でお世話になっている先輩エンジニアの田中さん。
料理好きな田中さんは今年、さらにレパートリーを増やすとのこと。
田中さんは釣りも趣味としているので、釣った魚をそのまま料理できるそうで……!
実はトリアナには料理好きな男性が多く、ホワイトデーには料理でお返しするのが定番になっているほど。
私も田中さんを見習って自炊に励んでいるところです……!
阿部さん(コーダー)

ママコーダーの阿部さん。
お飾り状態になっちゃうのは一眼レフあるあるですよね。
阿部さんのヲタ活記事の写真も、一眼レフで撮った写真に変わる……かも。
ちなみにNikonはCanonやOLYMPUSなどと比べて、本体が堅牢なことで知られていて、
ガシガシアウトドアでも使えます◎
ノアさん(コーダー)

我らが1997年組、帰国子女のノアさん。
ちなみに帰国子女の『子女』って、『子』が男って意味らしいですね。
だから男でも女でも『帰国子女』。
そんなことはさておき、ノアさんはブレイクダンスを得意としていて、今年の目標はエアチェアー!
…。エアチェアー……?
エアチェアーとはなんぞや。
調べてみるとエアチェアーとは、片手一本で体を支えて、それをキープさせる技……とのこと。
(下記参照)
画像を見てみると、「あ!見たことある!」という人も多いのでは。
私みたいな素人には到底できない芸当ですが、アメリカ仕込みのノアさんならできる…のかもしれない!
一度もノアさんのブレイクダンスを見たことがないので、いつか披露していただきたいです…!
おくだ(インターン小僧)

Vue.jsを使いこなす!
私、インターン小僧のおくだは欲張って2つの目標を立てました。
Photoshopは業務に必須のスキルなので、そろそろ慣れておかないと……と思いまして。
triBlogのサムネは毎回Photoshopで作ってみようと思います。
(今まではCanvaという画像生成サービスでちょっと楽してました)
そして大本命のVue.js。
今は田中さんから指導を受けながら少しずつ覚えていますが、2020年は集中的に取り組みます。
私自体もVue.jsが好きなので、プライベートで自分の生活が快適になるようなアプリを作ります!
まとめ
みなさん快く回答してくださったみなさんありがとうございましたー!
この記事をご覧の読者の皆様も、新年の目標を立てて宣言してみましょう!
それではっ
記事を書いた人